2022年11月7日
週末よりコロナ対策を強化していましたが、新たな発症がなかったため、明日より通常体制に戻します。ご心配をおかけしました。
2022年10月31日
生活介護4班で、里芋と生姜(ショウガ)の収穫をしました。豊作?上出来?かどうかは、置いといて・・・💦。秋晴れの下、泥にまみれての収穫を楽しみました。収穫後は、すぐにお風呂🛁 次は何を植えて […]
2022年10月28日
来年のカレンダー作成中です📅毎年恒例の味のある白黒紙版画✨どのようなカレンダーになるか、お楽しみに(^^♪ Instagramにも遊びに来てくださいね👇
2022年10月27日
本日は、利用者自治会の「どぎゃん会」の時間に、延期になっていた敬老会を行いました。想い出の映像を懐かしみ、敬老のお祝いをしました!(^^)!
2022年10月26日
10月25日 人事考課研修を行いました。今回も前回同様、考課者研修。社労士の先生に、公平に評価するポイントを丁寧に教えていただきました。 10月26日 職員の保健指導に来られる保健師さんに、職員向けの健康講話をしていただ […]
2022年10月18日
リスクレベル1対応で、利用者さんの笑顔も増えました。皆と会えるのは良いですね!(^^)! ちなみに、今年は2回目のキンモクセイが咲いています。 👇インスタグラムも再開しましたので、こちらもお楽しみに(^^ […]
2022年10月17日
コロナ発生により、コロナ対策を厳重に対応してきましたが、事業所内のコロナ発生も収束しました。18日より対応を緩和します。 関係者の皆様方には大変ご心配をおかけしました。 尚、県のリスクレベルも「1」となりましたので、事業 […]
2022年9月26日
現在、利用者さん・職員のコロナ陽性を受け、新型コロナウイルス対策を強化中です。 関係者の皆様方には、大変、ご心配をおかけしております。収束、体制緩和の際は、本サイトにてご連絡差し上げます。 来園される関係機関・業者等の皆 […]
2022年9月20日
コロナ対策をしつつの台風対策は換気の仕方も一苦労。気を使いました。 台風14号が過ぎた後は、朝晩の気温がグッと下がり肌寒いほどです。建物自体の大きな被害はありませんでしたが、館外は周囲の木々の落ち葉や枝が散乱していたので […]
2022年9月19日
18日夕から19日朝にかけて熊本県に最接近した台風14号ですが、19日9:00の時点で、当施設への大きな被害はありませんでした。 また、利用者さんも落ち着いて過ごされています。 とりあえず、一安心ですが吹き返しの風も心配 […]
2022年9月18日
非常に大きな台風14号の接近に伴い、施設、グループホームとも台風対策を行っております。 不要不急の外出をさけ、ご来訪を控えていただきますようお願い申し上げます。 尚、停電等により電話が不通になる可能性がありますので、ご了 […]
2022年9月12日
現在、利用者さんのコロナ陽性を受け、新型コロナウイルス対策を強化中です。 来園される関係機関・業者等の皆様方におかれましては、感染予防の徹底(検温・マスク・消毒等)をお願いいたします。 尚、ご不明な点がございましたら、ご […]
2022年9月6日
台風11号の影響が心配されましたが、つくしの里の被害はありませんでした。随分それたため、風もそこまで強くなく、館外の落ち葉や木々、飛散物も問題ありませんでした。ほっとしています。 とりあえず、信楽焼の狸さんには、昨夜は一 […]