2016年8月15日
管理棟前の駐車スペースに白線を引きました。 手書きなので、クラフトテープでマスキング。施設長、頑張られています(^_^;) アスファルトは、日差しが強いと暑さも倍増・・・。 いかがでしょうか?来客の方も停めやすくなられた […]
2016年8月10日
館内のワックスがけを行いました。 汚れを落として、ピカピカに(^.^) 熟練スタッフは要領も動きも抜群! 利用者さんが生活しやすい環境に。 お客様を迎え入れられる環境に。
2016年7月29日
明日は、土用丑の日。saturday cow の日ではありません。 土用の丑の日と言えば、「うなぎ」ですよねぇ~♪ 明日を待たずに?待てずに?、本日のお昼ご飯にうな丼がでました~。 最近では、超高級魚のうなぎ。皆さん美味 […]
2016年7月12日
今回は、サービス向上委員会イベント担当の企画で NPO法人 九州プロレスのプロレスラー 筑前りょう太選手が来園! その様子をご紹介。 生活介護4班が筑前選手の貼り絵を作成。 ウェルカムボードならぬ、ウェルカム貼り絵。 登 […]
2016年7月5日
もうすぐ七夕ですね。 敷地内に七夕飾りがあちらこちらにお目見えしています。 願いは叶うかなー(^.^)
2016年7月4日
暑くなりましたね。 梅雨明け間近?今年は猛暑になるようです。 夏になると花も少なくなりますが、つくしの里に今咲いているのは・・・ ✿メランポジウム ビタミンカラーは元気が出ますね ✿紫陽花 前回も紹介しましたが、まだ綺麗 […]
2016年7月1日
投稿が遅くなりましたが、6月28日 熊本市麻生田のお好み焼き 道頓堀さんへ外出しました。 お好み焼き体験。ジュ~~、ジュウ~~。 この待ってる時間・・・お腹へりますねぇ・・・ 共同作業でマヨネーズ? 美味しそうに出来上が […]
2016年6月30日
本日は生活介護4班Bグループが外出しました。 目的地は、山鹿市のあんずの丘。ご存知の方も多いのではないでしょうか。 あんずも有名ですが、今回は「ろうそく」作りを体験してきました。 お店の人に教わりながら・・・ 出来上 […]
2016年6月23日
6月21日(火)に生活介護3班で調理実習を行いました。 今回のメニューは、お手軽パフェ。 まずは、カップにチョコ―フレークを入れて・・・ フルーツとアイスをトッピング! お手軽だけど、やっぱり美味しい(^u^)
2016年6月22日
今日のメニューは選択メニュー。 以前も、同じメニューをアップしましたが、ご勘弁を(^.^) Aランチ:タコライス Bランチ:ビビンバ丼 Which food do you like?
2016年6月15日
生活介護5班で外出に行きました。 行先は、温泉の一休♨さんへ。 温泉とお食事を楽しんできました。 入浴シーンはないのであしからず(^.^)