2021年7月28日
つくしの里では、防犯研修を取り入れています。5年前の痛ましい事件を福祉に勤めるものとして風化させてはいけないと思っています。今回は座学で行いましたが、実技を含めた訓練を近日中に行う予定です。
2021年7月22日
月一回、フラワーアレンジメントのボランティアの先生にお越しいただいています🌼 毎回、楽しいアイデアで喜ばせていただいています。今回は、押し花葉書づくり✨ 配置や色、花選びなど、センスがものを […]
2021年7月22日
初代施設長は「ただの空間に緑(植物)が入ると『部屋』になる」と仰っていました。 そのため、殺風景だった施設長室に観賞植物(アジアンタム)をお出迎え。 いかがでしょうか?部屋になりましたかね?
2021年7月9日
7月に入り、施設職員・委託業者関係(送迎、調理、世話人)など、利用者さんと接する対象者全員のPCR検査を実施しました。7月9日に届いた検査結果では全員「陰性」でした。ひきつづき、気を緩めず感染防止対策を行っていきます。
2021年7月8日
7月6日にバイキング昼食会を開催しました。 今回のメニューはこちら👇 今回も御馳走、盛沢山でした。おまけに、ドリンクバー🍹&かき氷🍧。夏メニューに舌鼓です' […]
2021年6月22日
昨日、新しい車両が入りました。本日は、その取説会。通常7人乗りですが、最後部シートを畳むと、車いすが一台乗れるようになります。スロープ、ウインチの使い方を、Iサビ管がレクチャーです。 午後からは、熊本セントラル病院から保 […]
2021年6月21日
本日は、作業工賃の支給日でした。受託作業によっては、コロナの影響もあり大幅に減額する班もありましたが、やはりお仕事をしっかりやって、もらえる工賃は格別のようです。
2021年6月15日
本日は、給食会議を行いました。今回の議題は盛りだくさん。7月に行われるバイキング昼食会について🍴 食べ物なぞなぞ❓❓¿ 手洗い練習✋✨(手洗い練習用 […]
2021年6月11日
気づいている人がいる・・・。仕事柄、ちょっとした気づきを持ち合わせなければならない職種なんだと思っています。紫陽花が見ごろを迎えていますが、正面玄関にも、そっと誰かが飾ってくれています。折り紙紫陽花。きっと […]
2021年5月28日
65歳以上の利用者さんの第1回目の新型コロナウイルスワクチンの接種が済みました。 今のところ、皆さんお変わりありません。 とりあえず、ちょっとだけ一安心です。2回接種で90%以上の予防効果とか。ワクチンを望まれている方々 […]
2021年5月20日
本日、職員研修(災害対策)を行いました。機器取り扱いから、自分の勤務の時だったらどうするのかを考える研修でした。 他人事ではいざというときに役に立ちません。もしもの時に備えます。