2016年

施設便り(里便り)
里だより11月号

続きを読む
施設写真
施設・後見人・家族情報交換会

平成28年度 第2回 施設・後見人・家族情報交換会を行いました。 式次第は以下の通りです。 施設長より 1.平成28年度上期の状況について 2.社会福祉法人制度改革について 支援局より 1.連絡事項 2.平成28年度事業 […]

続きを読む
施設写真
ハロウィン

連日イベントです。 強歩会の翌日は、ハロウィン行事。各班で行う予定の季節行事にしていましたが、 昨年の準備に手が込んでいて全班で行いました。 昨年同様、お化け屋敷に変身。昨年の脅かし役のメイクが怖すぎたので、 ホームペー […]

続きを読む
施設写真
強歩会

本日は強歩会🚶🚶🚶。つくしの里から昭和園まで歩きます。 利用者さんの体力に合わせて、5.5km、3.2km、1.3kmの3コースを用意。 皆さん、それぞれの力で一生懸命歩か […]

続きを読む
施設写真
熊本県施設親善スポーツ大会

報告が遅くなりました。 去る10月2日に、上天草市松島総合運動公園で熊本県施設親善スポーツ大会が開催されました。 つくしの里からは、ペタンク競技に2チーム参加。 ひとチームは予選敗退。もうひとチームは決勝トーナメントに残 […]

続きを読む
施設写真
芳香・・・

敷地内の甘い香りが漂っています。 今年は、二度咲きのようです。一度目はパッと咲いて、雨で散ってしまい、開花の期間もほんのわずか・・・写真に収めることもできませんでした。 まさかの二度目の開花。その花の名前は、金木犀。 大 […]

続きを読む
施設写真
灯かりも新しく・・・

本体施設の館内蛍光灯(誘導灯以外)をLEDに変更しました。 10月12・13・14日に工事を行い、居室・会議室など徐々に明るくなっていきます。 さよなら蛍光灯さん・・・ 形は、今のままで、内蔵されている部分がLEDらしい […]

続きを読む
施設写真
利用者セミナー

施設協会主催の利用者セミナーに行ってきました。 今回のテーマは「たくさんのえがお・つながるきずな」 セミナーが始まる前に持参した手作りの名刺交換で他施設の利用者さんとご挨拶。 美味しい料理を堪能しました。 フォークとナイ […]

続きを読む
施設便り(里便り)
里だより10月号

続きを読む
施設写真
カスミソウ

利用者さんのご家族からお花をいただきました。 今回は、カスミソウ。 これだけ集まると、存在感がアップ!   ありがとうございましたm(__)m

続きを読む
施設写真
園内花火大会🎇

先月、かき氷会を企画してくれたイベント担当が 今回は、園内花火大会🎇を行ってくれました。 久しぶりの花火なので利用者さんも大喜び。 今回は、写真もちょっと多めに載せてます(^.^)🎇  & […]

続きを読む
施設写真
敬老会

9月17日に敬老会を行いました。 還暦を迎えられた方が2名。傘寿になられた方が1名。 毎年、敬老者メンバーが増えられます。 各班からの人生の大先輩へメッセージをお届けしました。 お昼は、敬老会のお祝いメニュー。   これ […]

続きを読む
施設写真
給食会議

9月13日(火)14:00~給食会議を行いました。 本日の議題は・・・ *秋メニューについて *その他の事項について です。そのほか、11月に行われるバイキング昼食会に 取り入れてほしいメニューの意見を各班からうかがいま […]

続きを読む